【PR】コンテンツ内にプロモーションを含みます

【お得な初回体験も】たかの友梨ビューティクリニック痩身エステの口コミを解説!

こちらでは、美容クリニックとして日本有数の知名度や実績を誇る「たかの友梨ビューティクリニック」の評判について、ネット上の口コミを基に解説します。

調べてみると良い口コミもある一方で、同じような内容の悪評がいくつも確認できました。

当サイトは中立的な立場から、たかの友梨ビューティクリニックの評判について忖度なしでお伝えしています。気になって調べていた方はぜひ参考にしてくださいね^^

たかの友梨ビューティクリニックの公式サイトはこちら

たかの友梨ビューティクリニックの基本情報

運営会社名株式会社不二ビューティ
初回体験料金(税込)3,000円
運営会社ホームページhttps://takanoyuri.co.jp/
体験申込み公式サイトはこちら

たかの友梨ビューティクリニックの良い口コミ2件

たかの友梨ビューティクリニックに関する良い口コミを2件、中立~悪い口コミ4件を「ツイッター」をネット上の情報からまとめました。

エステティシャンさんの施術は一流で、さすがたかの友梨のスキルアップ研修厳しいんだろうなと思わされます。対応もすてきな感じの人ばかりで、こんな細くてスタイル良くて柔らかい物腰の人なのにどこからこんな力が!という力で私の脂肪を揉み絞り砕こうとしてくれます。料金はそれなりにお高いですが、すてきな方にエスコートしてもらってお部屋に入り至れり尽くせりで施術してもらえて、リッチな気分に浸れるので私は好きでした。ここにずっと通える様な収入になろう!と思いながらベッドに顔を埋めてやってもらってました♪(みん評より引用)

さすがたかの友梨!と納得の接客や施術レベルに感動したという口コミです。それなりのコストがかかっても美しくなりたい!という方には最高の環境なんでしょうね^^

いつ伺ってもフロントの方始め、とーっても感じが良く、私の癒しの場になっております。施術はもちろん上手ですが、ホスピタリティーが最高で絶対不愉快な思いにさせて帰宅させるなんてありません。確かに様々コースや商品もおススメされますが、私には合っているようで、そして30代を子育てに翻弄されて過ごしてしまい、その分を巻き返したい+将来少しでも若見えできるよう投資と思って納得したものは購入しています。結果的にいい物ばかりなので満足しています。いつも沢山お褒め頂き申し訳ない位ですが、自己肯定感を上げてくれる場所だなーと、気持ちの為にも細くでも長く通い続けていきたいなと思っています。(みん評より引用)

こちらも施術はもちろん、ホスピタリティーに関しても最高でいつも癒されているという高評価です。この方のようにエステを人生や生活にうまく取り入れるのはとても理想的ですね♪

たかの友梨ビューティクリニックの中立~悪い口コミ4件

知り合いからクーポンを頂いたので、たかの友梨に行ってみました。初回はクーポンで安くできるのですが、2回目からは何十万のチケットや高額な器具などを勧誘されたりしました。色々な器具を買いましたが全く効果は得られませんでした。このまま通ってても時間とお金の無駄なので退会しました。(みん評より引用)

営業によっていろいろと購入したものの、全然効果を得られなかったという残念な口コミです。すべてにおいて結果が保証されるものではありませんので、どこで線を引くか?というのを自分の中でしっかりと決めておくことは非常に重要といえるでしょう。

SNSのお試しに行ったのをきっかけに 数十万のコースを買った。毎回、その購入コースを消化するだけかと思いきや、物販やコースの追加!毎回なんだかんだと売り付けが酷い…教育はしっかりしてるとみえ接客良し、店内の清潔感有、技術力のバラつきはそれほど無し…と、さすがエステの老舗という感じはあるが、勧誘も昔ながらのうるささ。まだ数回しか消化していないが若干行くのが怖いと言うかストレス感じてます。せめて高級エステに通ってる…と思いたいが、毎回歯医者さんみたいな白の紙コップで出してもらうお茶はガッカリ感満載です。(みん評より引用)

接客や技術など、さすがな部分は多々あるものの、毎回の営業がストレスになるほど強引という指摘です。せっかく契約したコースに通うのがストレスになってしまうのは、ユーザーとしては残念でなりませんし、後悔してもしきれません。心身ともに美しくなりたいというユーザーの願いを叶えられる環境を作るのも美容クリニックとしての重要な役割ではないでしょうか。

エステが終わってからチケット消化の確認、次回の予約をします。それで終わればいいのですが、そのあとに勧誘を受けます。お得なコースだったり化粧品だったり内容は様々です。15分程度。予定があると言っても何かしら勧誘されます。たまに勧められるくらいなら許容できたんですが、毎回となると…そのストレスが大きくなってきたのでコースを消化してやめることに決めました。(みん評より引用)

こちらも毎回の勧誘がストレスとなり、コース消化前にして解約を決意したという口コミです。営業が売り上げのために一番大事な仕事であるのは確かでしょうけど、ユーザーにとって許容できないレベルになると逆効果ですね…

はじめはいただいたチケットでマッサージを受けました。施術は最高で、その方の接客も素晴らしかったのですが、帰宅時の受付の方の強引な接客で一気に癒された気持ちが飛んでしまいました。通うペースや欲しい物は人それぞれだと思うので、おすすめ程度にしてもらえた方がリピートや購入がしやすいです。積極的な接客が合う人にはよいかもしれませんが、私には合わなかったです。素晴らしい場所にはお金をかけてもまた行きたいと思うもの。もう通えない(通わない)のが残念です。施術は最高でした。(みん評より引用)

施術や接客は最高だったのに、それを帳消しにしてしまうほどの強引な営業にガッカリしたという口コミです。施術者はプロレベルでも、営業がそのレベルに見合っていないという残念な状況のようで、長くユーザーに愛されるためにはそのあたりのバランスも大切ですね。

たかの友梨ビューティクリニックの口コミまとめ

施術や接客のレベルについては、さすがたかの友梨!という品質で多くのユーザーが満足しているものの、それを帳消しにしてしまうほどの強引な営業(勧誘)に対する悪評が数多くありました。

施術には満足できたのに勧誘がストレスで通うのが憂鬱になっている人が大勢いるという事実からは、とりあえず一度コース契約させてさらにどれだけ搾り取れるか?という企業の体質のようなものが透けて見えます。

企業の利益や存続のために営業が最重要なのは百も承知ですが、そのうえで施術者同様、営業に関してもユーザーの立場や気持ちに寄り添えるプロレベルの方を育てることが必要でしょう。

たかの友梨ビューティクリニックをおすすめしない方

  • できるだけ安いコースでエステに通いたい方
  • 必要のない営業や勧誘を断る自信のない方

たかの友梨ビューティクリニックをおすすめする方

  • 効果があると評判の痩身エステをリーズナブルに体験してみたい方
  • ある程度の料金を支払っても効果を実感できるエステに通いたい方
  • 知名度や実績のあるエステに安心して通いたい方
  • 自分に必要のない営業や勧誘をハッキリと断れる方

たかの友梨ビューティクリニックの公式サイトはこちら

たかの友梨ビューティクリニックの運営会社情報

運営会社名(商号)株式会社不二ビューティ
本社所在地東京都渋谷区代々木3-37-5 たかの友梨レインボービル
運営会社ホームページhttps://takanoyuri.co.jp/

まとめ

日本有数の知名度や実績を誇る「たかの友梨ビューティクリニック」の評判について解説しました。

痩身エステやダイエットに限らず、美容に関する様々な分野で多くの方が注目しているたかの友梨ビューティクリニックですが、実は今密かに人気上昇中の「インドエステ」というのをご存じでしょうか?

詳細を「話題のインドエステ!オリエンタルスタイルの口コミからその評判を徹底解説!」の記事で解説していますので、気になる方はぜひこちらも読んでみてください!